サイトトップ «前の日記(2010-08-05) 日記トップ 次の日記(2010-08-20)» 編集

紙魚日記

シミ(紙魚、衣魚、蠹魚などと書くらしい)の飼育日記
 → 紙魚日記まとめページへ(駆除についてはこちら
 → 紙魚日記ギャラリー
2007|08|09|10|11|12|
2008|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|03|04|05|06|07|08|
2010|02|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|04|05|06|07|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|
2022|09|10|
| カテゴリ | その他 | オナガシミ | クロマツシミ | セスジシミ | マダラシミ | ヤマトシミ | 文献 | 観察 | |

2010-08-10

_ [観察][マダラシミ] 産卵場所

紙魚が餌として入れた焼き麩に卵を産むので少し硬いものの方がよいのかと思って写真のものを作ってみた(写真左)。手ごろな板がなかったのでとりあえず厚紙を張り合わせてのこぎりで溝を切った。溝の幅はおよそ1mm、深さは3mm前後。紙ならやわらかいし加工しやすいだろうと考えて紙を選んだのだが予想に反して硬かった。

これをマダラシミの飼育箱に入れておいたところ溝に卵を産んであった(写真右)。マダラシミは今のところ産卵数が少ないため好んで産卵しているのかどうかは判断できる状況にないが、産卵場所として一つの候補にはなりそうである。

産卵用に作った溝付きの板溝に産みつけられたマダラシミの卵
_ しみぬき (2015-01-09 23:28)

お久しぶりです。 <br>ゴキブログ(http://www.cic-net.co.jp/blog/2015/01/07/)さんちで、 <br>ゴキは多頭飼いしているときに餌の中に産卵するのがいる(http://www.cic-net.co.jp/blog/2013/04/post-1126/) とありました。 <br>シミもそうかもしれません。

_ ぽんぽこ豆 (2015-01-10 15:22)

焼麩に卵を産んだことがありました。隙間の具合がちょうどよい場所なら産みつけてしまうのかもしれませんね。

_ しみぬき (2015-01-31 15:14)

集団で飼ってるセスジシミは <br>えさの小麦粉入れ(紙トレイ)の中に産んでることがたまにありましたので、 <br>子がくいっぱぐれないように という親心かなーと思ってます。 <br> <br>冬越し期間残りおよそ2カ月、今年もいっぱい産卵してくれることを願います…

_ ぽんぽこ豆 (2015-02-01 13:38)

少なくてもよいので毎年産んで欲しいです(切実)


サイトトップ «前の日記(2010-08-05) 日記トップ 次の日記(2010-08-20)» 編集

紙魚日記まとめページへ(駆除についてはこちら
紙魚日記ギャラリー

広告について