サイトトップ «前の日記(2012-09-30) 日記トップ 次の日記(2012-10-19)» 編集

紙魚日記

シミ(紙魚、衣魚、蠹魚などと書くらしい)の飼育日記
 → 紙魚日記まとめページへ(駆除についてはこちら
 → 紙魚日記ギャラリー
2007|08|09|10|11|12|
2008|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|03|04|05|06|07|08|
2010|02|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|04|05|06|07|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|
2022|09|10|
| カテゴリ | その他 | オナガシミ | クロマツシミ | セスジシミ | マダラシミ | ヤマトシミ | 文献 | 観察 | |

2012-10-13

_ [文献][ヤマトシミ][オナガシミ] 紅

京都大学学術情報リポジトリ 紅」にシミについての報文が掲載されていた。無償で閲覧可能となっており、たいへんありがたいことである。

1) 山田保治.1942.「シミ」の蝕害と、「ス・フ」、和紙、「モスリン」との関係防虫科学6.24-34

    スフ、和紙、およびモスリンをヤマトシミとチョウセンシミ(Ctenolepisma longicaudata coreana)に食べさせてみた実験についての報告である。ヤマトシミは和紙を好む傾向があり、チョウセンシミは圧倒的にスフを好むと報告されている。また両者ともモスリンはほとんど害さなかったとのことである。
    チョウセンシミはオナガシミ(Ctenolepisma longicaudata)と亜種の関係にあることから、オナガシミも同様の嗜好性を示すかもしれない。
    スフはレーヨン(=再生セルロース繊維)、モスリンは羊毛、つまりウールのことらしい。

2) 山田保治.1942.「シミ」に対する柿渋の防虫効果に就きて防虫科学6.35-40

    ヤマトシミに柿渋で処理した和紙と無処理の和紙を食べさせてみた実験についての報告である。柿渋処理を行うとその食害防止効果は大きいとしている。


サイトトップ «前の日記(2012-09-30) 日記トップ 次の日記(2012-10-19)» 編集

紙魚日記まとめページへ(駆除についてはこちら
紙魚日記ギャラリー

広告について